北海道胆振東部地震 復興支援

時代が変わり、令和になりましたが、

被災者たちの心の傷跡も残ったままです。

のど元過ぎれば忘れてしまうなんて寂しいです。まだまだ北海道胆振地区では災害の爪痕が残っています。

ふるさと納税、 生き味噌、コーヒー、支援ステッカー、シュークリーム、ドッグハウス、お米、この7品目のご紹介です。

北海道胆振東部地方地震

平成30年9月6日未明、北海道胆振東部地方をマグニチュード7の大地震が襲いかかりました。

忘れないでください。その当時は毎日、目を覆うような、耳の痛いニュースが駆け巡りました。ただし、まだまだ復興には程遠い地域がたくさんあります。

なんとかこれを目にした方たちが出来る範囲で復興支援できないものか?

同じものを買うなら北海道で!のご提案です!

美味しく優しく復興支援しませんか?

復興支援・ふるさと納税

北海道の生き味噌を買って復興支援しよう!

生き味噌の【お試しセットDX】

生き味噌の坂本商店さんからのメッセージです。

北海道胆振東部地震により被災されたみなさまに、改めて心よりお見舞い申し上げます。

生き味噌としては、災害からのいち早い復興に向けて、すこしでも力になるように義援金を送りたいと思います。

生き味噌の全商品の中で人気の高い【お試しセットDX】の売上の中から20%を日本赤十字社に義援金として送金いたします。

生き味噌だけでは小さな力です。
みなさまの温かいご支援・ご協力をいただくことができれば幸いです。

なお、模造品に要注意です。
↓この商品は、この通販と、坂本商店からしか購入できません。

北海道胆振東部地震災害チャリティ商品「ちっぷいんBogeyマーカー

「北海道胆振東部地震災害義援金」期間限定のチャリティー商品です。カジノチップ風マーカー。裏面には北海道の地図柄入り。※オンライン限定商品につきお支払い方法で「店舗決済」はご利用いただけません。予めご了承下さいませ。 ●販売金額の一部を日本赤十字社を通して寄付を致します。

復興支援ステッカー

がんばろう北海道「厚真町」ステッカー

復興支援ステッカーの商品代金から500円を義援金として送金いたします。
希望者の方には「ボランティア活動実施中」のステッカーもお付けいたします。

 

被災地の安平町「北海道コクボ」シュークリーム北海道シュークリーム

北海道胆振東部地震復興支援企画です。北海道 シュークリーム ミルク味 8個 業務用箱 スイーツ ケーキ 洋菓子 お菓子 ギフト プレゼント おやつ お礼 贈り物 お取り寄せ アイス デザート お土産 冷凍同梱可能 送料無料となってます!

 

北海道のお米

北海道「ゆめぴりか」

北海道で、最近突出してきたブランド米です。日本を代表する良食味米「コシヒカリ」と、それを改良した「あきたこまち」に、北海道を代表する「おぼろづき」の遺伝子を導入するなど、「美味しさ」を武器にする数多くの品種を掛け合わされた結果生まれました。

 

参考までに昨年の美味しいお米ランキングです

30年産米の食味ランキング

特Aランク(55銘柄)

    • ゆめぴりか  北海道
    • ななつぼし  北海道
    • 青天の霹靂  青森(津軽)
    • ひとめぼれ  岩手(県南)、宮城、秋田(中央)、
    • ひとめぼれ  福島(会津中通)、大分(西部)
    • 銀河のしずく 岩手(県中)
    • ササニシキ  宮城
    • つや姫    宮城、山形(村山、最上)、島根
    • あきたこまち 秋田(県南)、愛媛
    • ゆめおばこ  秋田(県南)
    •  雪若丸      山形(村山、最上)
    • コシヒカリ  福島(会津、浜通)、栃木(県北)
    • コシヒカリ  新潟(上越、中越、魚沼、佐渡)
    • コシヒカリ  富山、福井、長野(東信、北信)
    • コシヒカリ  岐阜(美濃)、三重(伊賀)、兵庫(県北)
    • なすひかり  栃木(県北)
    • とちぎの星  栃木(県南)
    • てんこもり  富山
    • ハツシモ   岐阜(美濃)
    • にこまる   静岡(西部)、高知(県北)、長崎
    • キヌヒカリ  京都(丹波)
    • きぬむすめ  兵庫(県南)、鳥取、岡山、山口(県西)
    • あきさかり  徳島(北部)
    • ヒノヒカリ  香川、福岡、熊本(県北)、大分(豊肥)
    •  夢つくし     福岡
    • 夢しずく   佐賀
    • さがびより  佐賀
    • あきほなみ  鹿児島(県北)

など、特Aランク 過去最多の計55銘柄となりました。

皆さん、ご当地の贔屓のお米があると思います。かくいう私は、魚沼産こしひかり派なのですが、復興支援のために「北海道ゆめぴりか」に変えました。

北海道胆振東部地震 復興支援 まとめです

災害被害ふるさと納税

生き味噌

ちっぷいんBogeyマーカー

厚真町支援ステッカー

北海道シュークリーム

北海道「ゆめぴりか」

北海道のものを購入して、みなさんで支援の輪を広げませんか?